2014年10月30日木曜日

◆ひいひいおじいさんの勲章メダル

古い家の掃除中、メダルがまとまって出てきました。今回はその中から3枚を紹介します。
 
裏に「明治三十七八年戦役」と書かれたもの。日露戦争ですね。
 

 
インターネットで検索すると本来は勲章だったようですが、上の部分は取れてしまっています。
 
倉庫からひいひいおじいさんへの従軍による賞状?が桐箱入りで見つかりましたので、それとセットかなあと思います。大きさは500円玉くらい。
 
元の形。ネットから借りてきました。裏面。
 
 

表面。うちのよりキラキラしてる!



次は、裏に「御大典記念 昭和三年」と書かれた銀色のメダル。昭和天皇の即位記念で、「大日本蚕糸会」のものだそうです。独特の字体で「蚕」が読めなかったのですが、検索したらたくさん出てきました。ネットって便利だな。大きさは10円玉くらい?



最後はいちばん豪華なメダル。表に鳳凰。


でも、裏を見ると「日光山 三佛堂」。日光の記念メダルでした。


ほかにも東京オリンピックや大阪万博のものが見つかりましたが、プラスチックでチープなので省略。

最初に紹介した日露戦争のものは元々勲章ですし、ひいひいおじいさんが命をかけて戦ってくれた証。ひいひいおじいさんは、位牌では認識していますが、ちゃんと顔を認識していません。わたしにとって、一番身近なひいひいおじいさんの形見がこのメダルになっています。
イギリスの女王の顔を付けた金貨がネックレスになるなら、これも充分ネックレスになるのではないかしら?金の価値より、命や歴史の価値です。

↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2014年10月28日火曜日

◆資生堂のコンパクト

資生堂のコンパクト。調べると昭和40年のノベルティのようです。おばあちゃんのものです。
 

内ぶた。資生堂の刻印。
コンパクトって、なんだか憧れます。はるか昔の「テクマクマヤコン♪」の影響でしょうか?

なんとか普段使いできないものかと、コンパクトに入るようなうす~いパフをなんとか探し当てました。
中にいつも使っているお粉を入れてみましたが…もう少し研究が必要なようです。

↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2014年10月26日日曜日

◆ノベルティものに弱いの。

明治や大正のものだけでなく、チープな昭和ポップレトロも好きなわたし。

倉庫から発見された古いノベルティものにキュンキュンきてます。


まず「ノーシン」の爪切り。字や絵は彫ってあります。調べてびっくりしましたが、ノーシンの起源は大正7年!
「づつう」という表記なので、だいぶ古いですが、戦前に爪切りはあったのかしら?画像検索しましたが、看板ばかりで、爪切りは出てきません。
頭痛のイメージ絵が男性の帽子というのが、時代を感じさせます。今時そんな帽子をかぶっているのは波平さんくらいだよ。5センチくらいの爪切りで、とても小さいので、日常には使えていませんが、シンプルな風合いが気に入って捨てられません。


続いて、あこがれのパフェスプーン。


これは「森永ツイスト」のノベルティです。70年代のものみたいです。

調べてみたら、パフェスプーンではなく、ソーダスプーンだそうです。


これが「森永ツイスト」。たしかにビンがツイストしてるわ。
 
現在はマドラーとして利用しています。
 
 
次は星形の彫刻が入った小さめのフォーク。



これは「味の素のマヨネーズ」のノベルティ。


パスタなどに利用しております。


最後は番外編。先割れスプーン。給食の淡い記憶が蘇ります。母がカトラリーを断捨離したときに発見され、「要る?」と言われたのでもちろん保護いたしました。



↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2014年10月25日土曜日

◆鉄道弘済会のお椀

倉庫で見つけたどんぶり鉢。側面に字が書いてあります。

「鉄」「道」
 
 
「弘」「済」

 
「会」
 

 
写真ではわかりにくいですが、縞模様は青緑色。字は緑色です。


「鉄道弘済会」。インターネットで調べると、福祉事業やキヨスクの経営をしていたようです。新字なので戦後のものでしょう。うちの一族に鉄道関係者がいたとは聞いていませんが、どこで手に入れたんでしょうね?

いろいろ画像検索してみましたが、同じものは出てきません。ナゾです。

内側は、ぱっと見よく分からない模様です。

 
よ~く見ると、池と松の生えた岩の風景のようです。


左にあるへんな物体は、池から飛び跳ねる魚か!?
形がおかしい。海を行く帆掛け船に見えないこともないですが、たぶん魚。たぶん


古いものにはナゾばかりです。ロマンを感じながら、豚汁とか鍋の具を入れて食べています。

↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2014年10月21日火曜日

◆レトロきみどりの引き出し

生活感あふれる写真やな~
きみどりの引き出し。物心ついた時には私の物だった引き出し。


レトロに興味があると私が私に気づく前からこれは私の部屋にあって、この中には集めてきた文房具を入れたり本を入れたりしてきました。

上にはランドセルを置いたこともあります。

模様替えする度に狭い部屋をあっちへ行きこっちへ行きしました。

引き出しひとつひとつにシールを貼り、中身を書いて整理したこともあれば、それを定規で必死にこすってはがしたこともあります(笑)

上から4段目の引き出しがすっぽ抜けるのを何度もボンドを塗って修復もしてきました。

この引き出しは私の思い出と共にあります。


もともと父か母かどちらかのものだったでしょうが、もうこれは私の物。

時効で~す~か~ら~!

不思議なものですね。自分でも、これがあったから自分がレトロ好きになったのか、逆にレトロ好きのDNA?があったからこれが好きになったのか分かりません。

現在は台所で保存食入れにしています。


実家には私の背丈よりも大きい、同じきみどりのレトロ食器棚が2つあって、母親は買い換えたがっています。引っ越す前の古い台所にあったものだから、こちらもかれこれ30年以上。

念のため、捨てられる前に引き取り予約入れておきました。

あきれた顔で母親曰く、「どこがいいの?」

どこもかしこもいいのよ!

毎回思うのですが、どうしてこの母からこの娘が生まれたんでしょう神様?


↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村







2014年10月20日月曜日

◆発掘品の蒔絵?箱

 
倉庫から例によって例のごとく「ほっこりまるけ」で発見された箱。箱もなく、このままの形でゴミの山から発見されました。軍手でほこりをぬぐってびっくりしましたが、どうも蒔絵?のようです。一応梅の花の所に螺鈿が入っています。中は朱塗り。プラスチックではなく木製。一段の重箱でしょうか。
 

柄は松竹梅。どの時代のものなのか分かりません。まあ、我が家のことなので、たいしたものではないと思いますが。どうも竹の白いつぶつぶが安っぽいラメに見える。螺鈿がなければ安物扱いにしていたけれど、螺鈿があるからそれなりの時代のものかとも思う。でも明治まではさかのぼらないか…?大正くらい?もっと最近?

なんとなく自分の中でどう扱って良いか判断が付かずすっきりしない小箱です。



↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2014年10月19日日曜日

◆大人気!ジャノメのミシン、の椅子

昔のミシン、人気ですよね。机みたいにして使っている例をカフェや雑誌でよく見ます。

我が家にもおばあちゃんが月賦で買ったというジャノメのミシンがあるのですが、重すぎて持って来られません。
上のミシンも金属なら、下の足で踏むところも金属。ずっと出しっぱなしだったミシンの部分を片付けの時に内部に収納しましたが、それだけでも重くて二人がかりでした。内部に収納したのもたぶん購入して以来始めてだったと思われます。50年ぶりくらいかな?本当はちゃんとミシンとして使ってあげられるといいのだけれど、もう何十年動かしていないか分からないくらい。修理が必要でしょう。裁縫は得意ではないですが、いつか使ってみたいです。


ということで、本体はとても無理なので、付属の椅子だけ持ってきました。椅子は地味な紫みたいなくすんだ色。しかも座面がひどく破れていて、例によって例のごとく母に
「何?まさかそれ持ってくわけ?」
と言われながらも保護。座面全体を一度取り外し、布屋で買った防水加工の布で包んでリメイクしました。破れていた部分を利用して、そこから内側に綿を詰めていったら座り心地がプリンプリンになったよ!(つまり調子に乗って綿を入れすぎた)



地味好みの私に珍しく、ポップなピンクの花柄にしてしまったのが多少後悔ぎみ。
リメイクしたのが去年の引っ越し当初で、どうもテンション上げ上げだったようで…。

ちょっと部屋で浮いてるけど、まあいいか。

私は背が低いので、台所の上の戸棚に物を入れる時とか、外の軒先にすだれを吊す時などに踏み台として重宝しております。


↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

2014年10月17日金曜日

◆クイズ!新しい購入品はどれ?

我が家のカップ&ソーサーは3客。私も気分で取り替えて使っていますし、我が家に来る方には3つのうちから1つを選んでコーヒーをお出しします。

3客のうち、2客は発掘品。1客だけ私が購入した新しいものです。果たして新しいものはどれでしょう?



 
 





…答えは決まりましたか?


正解は…


①です。

①は私が有田で買ってきた源右衛門窯のもの。


ショールームでたくさん見せられたのですが、シャレオツな洋風なものが多くて。そしてもちろんお値段も手出しができないのが多くて。

一番手が届きそうなものを「湯飲みみたいで落ち着く」と店員さんに言い放って購入(笑)

底がぽってりとしていて、案外たっぷり入るところがお気に入り。

わたくし、舌がお子様で牛乳をた~っぷり入れないと飲めないので、牛乳分の容量が必要なのです。

デミタスカップとか、形は好きですが、

あんなんでちびちび飲めるかーい!


②は発掘品。赤い薔薇模様。薔薇なんて、「私なんてお呼びでない」というモードに入ってしまうのですが、赤色がレトロな朱色で、薔薇が薔薇とわかりにくいので、私にも使いやすい。

②の特徴としては、ソーサーにくぼみが無いところ。以前骨董の店で柄も色も違うものが売られていて、「くぼみがないから皿としても使える」と店員さんが言っていました。なるほどね。ある時代に、こういうタイプが流行でもしたのでしょうか。
カップが薄くて思った以上に軽いので扱いやすいですが、軽すぎて、ガサツな私は思わずあちこちにぶつけそうになります。

S・Kとマークがありますが、どんな会社でしょうね?



③も発掘品。倉庫の段ボールの中からプレスガラスのカップとソーサーがたくさん出てきたのですが、柄がいろいろ。これってカップだけと別の皿じゃないか?と思える物が多い中で、素人目にもペアだと分かるものを持ってきました。勝手にアールデコ風だと思っておく。
透明なので、ハーブティーとかにするとステキです。

さて、当たりましたか?


ちなみに最近の私のコーヒー風景↓


抹茶じゃなく、コーヒーたっぷり入れてます。このくらいの容量があると、思う存分牛乳が加えられて便利。織部さんごめん!


↓励みになりますので、クリックおねがいしまぁす♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村